
いよいよ今週末! US RedBudを舞台に開催!! Monster Energy FIM MXoN 2022
Monster Energy FIM Motocross of Nations が今週末9月23~25日にアメリカ、ミシガン州ブキャナンの RedBud MXで開催されます。The most incredible,The …
Monster Energy FIM Motocross of Nations が今週末9月23~25日にアメリカ、ミシガン州ブキャナンの RedBud MXで開催されます。The most incredible,The …
現地情報を公式LINEで配信します!!「HYPER MXING 2022 」登録受付スタート 2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メールに特化したリアルタイム速報へとスタイルを …
2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メールに特化したリアルタイム速報へとスタイルを変えてきたHYPER MXINGですが、開始から21年目を迎えた2021シーズンももちろんやり …
2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メール専用リアルタイム速報へとスタイルを変えてきたHYPER MXINGですが、今年もやります。 もちろん無料です(笑)。※1去年は画像の他 …
2019シーズンの全日本モトクロス選手権シリーズは、開幕戦九州大会(熊本)を皮切りに全8戦で行われます。 ライブタイミングに加え今シーズンは開幕戦で動画のライブ配信が行われるとのことで、ますます需要がないよなぁ…と、やっ …
HYPER MXINGのコンテンツとして限定公開していたSUGO大会表彰式動画を右のカラムにリンクしました。ダイレクトリンクは https://youtu.be/D9Hxt59Bygo IA1H2 と https://y …
全日本モトクロス取材の中で、こんな素敵なシーンに出会いました…という写真をお見せできたらいいなと思っています。ところが東北大会は、直前に膝の具合が悪くなって、暑さもあったけれど、正直イッパイイッパイ。外せな …
「超」というほどでもないんですが…。シーズン後半+大注目の第5戦神戸大会+MXGPにMXoN+その他モロモロで2000円(携帯以外のアドレスは3000円)です。 ちなみに学割500円、全日本参戦ライダーは無料です。 「H …
モトクロス超速メディア 2015-2016 season 受付開始!! 16/06/01追記:後半戦割引キャンペーン始めました。 「HYPER MXING」は全日本モトクロス選手権シリーズをメインに、世界中のモトクロス …
…って、それほどのことでもないんですけどね(笑)。 HYPER MXINGでは、レポートと併せて全日本会場の全体風景やコースコンディション、スタートや表彰式の動画を、毎回速報配信しています。メンバーコンテンツにしいてた第 …
マシンがホンダであること、ヘルメットがアライであること、所属するのがイタリアをベースとするチームであること…。変わっていないのはそれくらいで、チーム、出場クラス、サスペンション、タイヤにウエア、ゴーグルにブーツに至るまで …
人を押し退けて前に出るようなタイプとは思えない、おっとりとした性格、穏やかな口調。その星野 裕が今回のMXGP参戦を熱望したのは、勝負の時を自覚し、変わらなければならないと思ったらだ。所属するチームの先輩、北居良樹がタイ …
「ペースを掴もうにも、同じペースで走ってくれるライダーがいるかどうか…。」ポイント獲得どころか、最下位のポジションを走り続けることがやっとだった。それでも昨年のタイ選手権参戦を経て、MXGP参戦のチャンスを掴んだ鎌倉大樹 …
HYPER MXING 2015 いよいよ始動です。まずは「「MXGP 第2戦 Thai」と沖縄の「NAGOオールスターMX」から。 この後、これまでのメンバーのみなさんに「2015 JMX プレビュー」を送信して本稼働 …
金城さやか選手はアメリカのプロライダーとして実績を残しているのでOG…になると思いますが、全日本MXのLMXクラスで活躍する安原さや、畑尾樹里、永井歩夢の4選手が今週末のMXGPタイのWomen’s クラスに …
15/02/20 追記:…「タイに応援に来てください。」という山本 鯨選手のメッセージムービーも再アップ。 15/02/12 追記:…といわけで山本 鯨選手のメッセージを公開します。 日本人としては、熱田孝高選手( …