
新たな時代へ突き進め!! 2025MXoN US Ironman Raceway
写真は2024年のMXoNイギリス・マターリー・ベイシン大会での大倉由揮。OPENクラス予選17位、日本代表チームはエストニアと同ポイントの20位で敗者復活戦のBファイナルへ。そしてBファイナル、日本代表チームはMX2の …
写真は2024年のMXoNイギリス・マターリー・ベイシン大会での大倉由揮。OPENクラス予選17位、日本代表チームはエストニアと同ポイントの20位で敗者復活戦のBファイナルへ。そしてBファイナル、日本代表チームはMX2の …
長年思い続けてきたことがあって、先日インスタやFBにInstagramFacebookこんな投稿をしてみました。 正直なところ「ナニナニもうちょっと詳しく聞かせてよ!?」…みたいなコメントが着いたら嬉しいなと思ってたんで …
この夏、一大決心をして北欧スウェーデンに飛びました。日本から髙木 碧選手と江藤彪之介選手が派遣された「YZ BLU CRU Cup SuperFinale」の取材が主な目的ではありましたが、このイベントが併催されたのがこ …
東福寺さん勝ちました!! 川井麻央選手の声が聞こえた気がした。ファインダーの中の視界はずっと霞んだままで、それでもこの瞬間が必ず来るとシャッターを押し続けた。 D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第4戦 …
今週末、10月4~6日の三日間に渡りイギリスのマターリー・ベイシンで開催される2024モトクロス・オブ・ネイションズ。2022年アメリカ大会以来2大会ぶりの参戦を果たした日本代表チームは、当初MXGPクラスに大城魁之輔( …
Monster Energy FIM Motocross of Nations が今週末9月23~25日にアメリカ、ミシガン州ブキャナンの RedBud MXで開催されます。The most incredible,The …
現地情報を公式LINEで配信します!!「HYPER MXING 2022 」登録受付スタート 2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メールに特化したリアルタイム速報へとスタイルを …
2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メールに特化したリアルタイム速報へとスタイルを変えてきたHYPER MXINGですが、開始から21年目を迎えた2021シーズンももちろんやり …
2000年にFAX速報としてスタートし、その後FAX&PDFメール、携帯メール専用リアルタイム速報へとスタイルを変えてきたHYPER MXINGですが、今年もやります。 もちろん無料です(笑)。※1去年は画像の他 …
2019シーズンの全日本モトクロス選手権シリーズは、開幕戦九州大会(熊本)を皮切りに全8戦で行われます。 ライブタイミングに加え今シーズンは開幕戦で動画のライブ配信が行われるとのことで、ますます需要がないよなぁ…と、やっ …
HYPER MXINGのコンテンツとして限定公開していたSUGO大会表彰式動画を右のカラムにリンクしました。ダイレクトリンクは https://youtu.be/D9Hxt59Bygo IA1H2 と https://y …
全日本モトクロス取材の中で、こんな素敵なシーンに出会いました…という写真をお見せできたらいいなと思っています。ところが東北大会は、直前に膝の具合が悪くなって、暑さもあったけれど、正直イッパイイッパイ。外せな …
「超」というほどでもないんですが…。シーズン後半+大注目の第5戦神戸大会+MXGPにMXoN+その他モロモロで2000円(携帯以外のアドレスは3000円)です。 ちなみに学割500円、全日本参戦ライダーは無料です。 「H …