
【JMX】2019 MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦SUGO大会 決勝結果&公式レポート+画像
梅雨の真っ只中にぽっかりと並んだ晴れマークが素敵過ぎます!! 夏の東北2連戦は、まず7月にシフトしたSUGOから。成田選手がリードするIA1は2トップに小方選手がひたひたと接近、タイトル争いも俄然面白くなっています。大 …
梅雨の真っ只中にぽっかりと並んだ晴れマークが素敵過ぎます!! 夏の東北2連戦は、まず7月にシフトしたSUGOから。成田選手がリードするIA1は2トップに小方選手がひたひたと接近、タイトル争いも俄然面白くなっています。大 …
「エキジビジョン 2st125ccクラスの特別規則とエントリーについて」というインフォメーションがMFJ公式サイトで発表されていたのをすっかり見落としていました。 特別規則によると年式や車種、ライセンスはかなり幅広く受け …
ダイナミックなモトクロスと言えばココ! …な世羅グリーンパーク弘楽園で開催される全日本モトクロス第3戦中国大会。IA2クラスのエントリーリストにはアノ選手の名前も!! 大雨災害からの復興大会。みなさんぜひ観戦に来てくださ …
ライダーのみならず関係者、スタッフ、ファン…。様々な思いが凝縮された関東大会だったと思う。二日間の取材で撮影した写真を見返すと、何人かのライダーが、3月にこのコースで亡くなった齋藤 馴君の追悼ステッカーを貼っていた。IA …
5月10月はアウトドアスポーツのハイシーズン。最高の気候の下、超大型連休の締めくくりとして今年の関東大会は開催されます。IA1山本、IA2横山、IB佐野が優勝、LMX川井が2位と関東勢の活躍が記憶に新しい開幕戦九州大会。 …
全8戦で行われる2019全日本モトクロス選手権。今年も短期決戦となるため、一つも落とせない、同時にどこで大どんでん返しが起きるかわからない緊張感漂うシーズンになりそう。注目の開幕戦九州大会は、4月13~14日に熊本県のH …
今週末(4月13~14日)に熊本県大津市のHSR九州で開幕する全日本モトクロス。会場に東京モーターサイクルショーでベールを脱いだホンダの電動モトクロッサー「CR ELECTRIC」の展示とデモ走行が行われるという情報がリ …
2019シーズンの全日本モトクロス選手権シリーズは、開幕戦九州大会(熊本)を皮切りに全8戦で行われます。 ライブタイミングに加え今シーズンは開幕戦で動画のライブ配信が行われるとのことで、ますます需要がないよなぁ…と、やっ …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第1・7戦 九州大会 4月13-14日/10月12-13日 熊本県/HSR九州 〒869-1231 熊本県菊池郡大津町平川1500 Tel.096-293-1370 HSR九州 M …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第6戦 近畿大会 9月14-15日 奈良県/名阪スポーツランド 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村大字切幡1343-1 Tel.0743-87-0007 名阪スポーツランド …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦 東北大会 7月20-21日 岩手県/藤沢スポーツランド 〒029-3202 岩手県一関市藤沢町新沼西風40 Tel.0191-63-3333 藤沢スポーツランド MFJ東北 …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦 中国大会 6月1-2日 広島県/世羅グリーンパーク弘楽園 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町大字黒渕728 Tel.0847271755 グリーンパーク弘楽園 MFJ中 …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦 SUGO大会・第8戦 MFJ-GP 7月6-7日、10月26-27日 宮城県/スポーツランドSUGO 〒989-1394 宮城県柴田郡村田町菅生6-1 スポーツランドSUG …
■2019全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦 関東大会 5月11-12日 埼玉県/オフロードヴィレッジ 〒350-0847 埼玉県川越市東本宿100 オフロードヴィレッジ MFJ関東 Google map MapFun …
大変遅くなりましたが、2019MFJ全日本モトクロス選手権シリーズのスケジュールとアクセスマップです。HSR九州が4月の開幕戦と第8戦、SUGOは7月の第4戦と最終戦と共に2開催。関東大会は5月にオフロードヴィレッジ、中 …
今季全日本モトクロスの指定ゼッケンが発表になりました。 MFJ公式リリース(PDF) 昨シーズン逆転で12回目のタイトルに輝いた成田 亮選手がゼッケン1ではなく、新たなパーソナルナンバー#114を希望したために、古賀太基 …
10月6~7日にアメリカ・ミシガン州ブキャナンのRedBudで開催される今年のMXoN(国別対抗戦モトクロス・オブ・ネションズ)のエントリーリスト(PDF)が公開されています。(FIM MXoN Trailer) 日本代 …
「2019年に開催されるMFJ全日本モトクロス選手権および地方選手権に適用される規則の主な変更点」に関するMFJの公式リリース (PDF)です。 エントリーフィも「本体価格」っていうんですね。それはいいとして、IA1のゼ …
2018全日本モトクロス選手権レディスクラスで念願の初タイトルを獲得した畑尾樹璃選手が、来シーズンのウィメンズモトクロス世界選手権(FIM Women’s Motocross World Championsh …
12月15日土曜日に都内千代田区の日経ホールにおいて、MFJの年間ランキング認定式「MFJ MOTO AWARDS 2018」が行われました。 冒頭の挨拶で、大島会長より「ロード、モトクロス、トライアルのライセンス数保持 …
2019シーズンカレンダー発表、全日本モトクロス選手権は全8戦に! 2019スケジュールが公式発表 (PDF)されました。 11月16日に届いた「専門委員会終了時点の暫定スケジュール」は、担当者からの依頼により一旦掲載を …
最終戦へと持ち込まれたIA1、IA2、LMXクラスのタイトル争い。グランプリライダーのゲスト参戦。激マディの土曜日からベストコンディションへの変化。シーズンファイナルに相応しい舞台が整ったスポーツランドSUGOには、70 …
本日(11/16)アップした「2019シーズン全日本モトクロス選手権カレンダー」ですが、MFJからの依頼で一旦掲載を中止します。「特に変更の予定はないが、他のカテゴリーとの合わせるためMFJ公式サイトでの正式発表を持って …
「MFJ MOTO AWARDS 2018 (全日本選手権ランキング認定表彰式)にファンの皆様をご招待!」とのお知らせが、MFJ公式サイトにアップされています。限定50組100名。メールでの申し込み。応募締切は年11月2 …