Currently browsing author

KIDA@MXING, Page 28

ほうせれぱいる

なんのこっちゃ(笑)。昨日に続き実家の修繕作業に没頭してました。 風が吹き抜ける家だったんです。震災でワカメみたいになったいわきの実家。直後に崩れた壁やら落ちた瓦やら応急修理はしたんですが、普段使わない奥の方は仮補修だけ …

ちっ。

モニターとにらめっこしながらの格闘はまだ続いています。今日はCディスクの空き容量が少なくなっていたのでなんとか回復させようと思ったんですが、Win PCってパーテーションの変更出来ないの? いろいろ探った挙げ句、メーラー …

トジマストジマス!!(飛びます。飛びます!!)

ボク自身2年ぶりくらいにここに来たので、まぁ、見ててくれた人なんてほとんどいないと思うんですが、一応ご挨拶。 近々、このブログ(NIFTYのコレのことです。)クローズします。 なんか、いろいろ書いてきたし、自分の記録でも …

14MXoN Latvia

  大歓声の中に数々のドラマや感動が生まれる。サッカーや野球やテニスばかりではない。年に1度のGreatestなイベント、モトクロス・オブ・ネイションズ。栄光と称賛の嵐の中で、会場全体が一つになる。

なんかアレだね。

mixiっつうのは未だによくわからんのだけれど、ツイッターやらFBやら、いわゆるSNSっての? が普及して、今更ブログでもなかんべぇとうっちゃって置いたんだけど、なんかこの一年、記憶がズッポシ抜けた感じで、少々後悔の念。 …

12JMX Rd.9 MFJ GP取材記録

全部忘れた。 ロンメルの前に東京帰って、翌週が広島で、そのあとも東京にいた。そうだ。毎日豊洲のオフィス(笑)に通ってた。おかげでららぽの駐車券がいっぱい溜まった。 金曜日に印刷ピックアップしてSUGOへ。確か夕方には会場 …

12JMX Rd.8 中国大会 取材記録

水曜日の晩に東京戻って、木曜日は何してたのかな。…そうだ、スキポール~ミンチョンの機内でiPhonがあんぽんたんになって、アップルストアで初期化してもらって、そしたらメールの設定が全然上手くいかなくて、かなりヒーハーして …