Currently browsing category

INSIDE OUTSIDE, Page 2

18JMX Rd.1 KYUSHU

開幕戦第1ヒートでの勝利以降、常にトップ争いに絡みながらも山本や小方の後塵を拝す結果となった昨シーズンの成田。それでも毎レース懸命にトップを狙う姿が印象的だった。「自分だけじゃなく、家族やチームスタッフ、スポンサー…。み …

17JMX Rd.9 MFJ-GP SUGO

台風接近で大荒れの最終戦。第2ヒートの最中にカメラが壊れて、レース後のレポート作業でハゲ頭真っ白になったMFJ-GPです。ライダー、メカニックさんも大変だったでしょうが、いやはや、ほんとパニックでした。で選んだ写真はIA …

17JMX Rd.8 KANTO

シーズン大詰め、山本vs小方のバトルに手に汗握ったRd.8関東大会IB Open第2ヒートで全日本初優勝を飾った鴨田選手と所属チーム「KTMうず潮RT福山」のみなさん。横長レイアウトで全員の顔が入るように若干斜めにトリミ …

17JMX Rd.7 KINKI

シーズンクライマックスに突入のR7近畿大会。地元でピンピンVを飾ったIB手操クンにしようか、若いスタッフさんが加わった救護スタッフJOMSのみなさんにしようか迷ったんですが、1コーナーのアウト側ですごく楽しそうに応援して …

17JMX Rd.6 SUGO

コースサイドでいつも声をかけてくださるご兄弟。真夏のSUGO、言葉に東北の訛りがあるのであるので、仙台とか藤沢あたりの方かなぁ、成田選手の応援団? でも帽子はヤマハだよなぁ…とか思いつつ、あれ、でも前にお会いしたのはオフ …

17JMX Rd.4 SUGO

「うわぁ本物だぁ」という周囲の声と、「この人ダ~レ?」な子供たちの反応が面白かったSUGO大会チャイルドクラスの表彰式。プレゼンテーター役を笑顔で引き受け、その後のデモ走行で、本当にスムーズで華麗な走りを披露してくれたの …

17JMX Rd.3 CHUGOKU

土曜の朝会場に着いてMXINGをゲートに預ける。いつものルーティンなのだが、弘楽園ではその時初めてコースに対面することになる。朝日が差し込んでいたり朝靄に包まれていたり。今回、コースを見るなり正直「ウワッ!」と声が出た。 …

15JMX Rd.6 TOHOKU

  全日本モトクロス取材の中で、こんな素敵なシーンに出会いました…という写真をお見せできたらいいなと思っています。ところが東北大会は、直前に膝の具合が悪くなって、暑さもあったけれど、正直イッパイイッパイ。外せな …

15JMX Rd.1 KYUSU

鎖骨と肋骨を骨折し、満足な調整が出来ないまま迎えた開幕戦。昨シーズンタイトルを争った小方 誠の好調は、近くにいるだけでいやでも目に入る。大雨で泥田と化したコースは何が起こるか予想がつかない。決勝日には、ホンダの首脳陣が激 …