
17JMX Rd.3 CHUGOKU
土曜の朝会場に着いてMXINGをゲートに預ける。いつものルーティンなのだが、弘楽園ではその時初めてコースに対面することになる。朝日が差し込んでいたり朝靄に包まれていたり。今回、コースを見るなり正直「ウワッ!」と声が出た。 …
土曜の朝会場に着いてMXINGをゲートに預ける。いつものルーティンなのだが、弘楽園ではその時初めてコースに対面することになる。朝日が差し込んでいたり朝靄に包まれていたり。今回、コースを見るなり正直「ウワッ!」と声が出た。 …
シリーズ9戦を序盤、中盤、終盤と区切るなら、序盤戦の締めくくりとなる第3戦中国大会。会場の世羅グリーンパーク弘楽園は、とにかくコースの改修に力を入れてくれました。情報によると、インフィールドの観戦エリアをなくして、全体を …
撮影者:Ryne Swanberg 6月3~4日に宮城県のスポーツランドSUGOで行われる「2017 MFJ 全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦SUGO大会」の日曜日に 、AMAスーパークロス・モトクロスのチャンピオン …
【熊本復興応援特別オークション】イフゲニー・ボブリシェフ選手サイン入りATLASスペシャルネックブレース 昨年4月14、16日に発生した熊本地震からの復興を応援しようと全日本モトクロス開幕戦九州大会に来日したMXGPライ …
Suzuka2&4ならぬRound2&8な関東大会。雨で始まった17シーズン、ぜひとも第2戦でその流れは断ち切って欲しい。そして見どころは、通算150Vに王手をかけた成田が開幕戦に続くホンダの地元で前人未 …
ゴール直後、再び雨が降り出しそうな重い空気の向こうから、2度3度大きな雄叫びが聞こえてきた。日本のレースでライダーがあれほどまで感情を露にするのを見た記憶がない。声の主は、マディコンディションのタフなレースで、激しい追い …
4月8~9日、満開の桜が出迎えてくれそうな開幕戦九州大会です。会場となるHSR九州へのアクセス、その他情報はコチラで。山アリ温泉アリ馬刺しアリな熊本。去年の震災で大きな被害を受けたホンダ熊製も見事に完全復活。ホンダモータ …
フリーマガジン「MXING+PLUS 2017Vol.1シーズンプレビュー号」ですが、先週インテックス大阪で開催された「大阪モーターサイクルショー2017」に続き、本日24日午後から一般公開となる「東京モーターサイクルシ …
フリーマガジン「MXING+PLUS 2017Vol.1シーズンプレビュー号」ですが、今週末インテックス大阪で開催される「大阪モーターサイクルショー2017」の19日日曜日と20日月曜日の2日間、MFJ近畿ブースの周辺で …
4メーカーとしては最後となるヤマハ発動機株式会社の17シーズンレース体制発表が3月3日に都内で行われ、各カテゴリーの布陣が公表された。 全日本モトクロス選手権には「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」よ …
全国のオフロード施設、ライダー、チーム関係者等が情報を共有し合いながら、新規参入者の発掘、若手の育成、コースの安全性向上、競技内容の充実等を推進する連絡会議…「日本モトクロス・アカデミー」の公式サイトがオープンし、情報の …
2017年 Honda国内モータースポーツ活動計画発表会が2月13日に本社青山ビルのウエルカムプラザ青山で行われ、二輪、四輪のレース参戦体制が発表された。 Team HRCからは、昨シーズン11回目のチャンピオンとなった …
2017シリーズのスケジュールとアクセスマップです。15~16と2年連続で行われたSMX神戸大会が休止となった一方、8月にSUGO大会が組み込まれたことで、全日本選手権モトクロスは今シーズンもなんとか全9戦をキープ。関係 …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第1戦 九州大会 4月8-9日 熊本県/HSR九州 〒869-1231 熊本県菊池郡大津町平川1500 Tel.096-293-1370 HSR九州 MFJ九州 Google ma …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第2・8戦 関東大会 4月22-23日 ・10月7-8日埼玉県/オフロードヴィレッジ 〒350-0847 埼玉県川越市東本宿100 オフロードヴィレッジ MFJ関東 Google …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦 中国大会 5月20-21日 広島県/グリーンパーク弘楽園 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町大字黒渕728 Tel.0847271755 グリーンパーク弘楽園 MFJ中 …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦SUGO大会・第6戦SUGO大会・第9戦MFJ GP 6月3-4日、8月26-27日、10月21-22日 宮城県/スポーツランドSUGO 〒989-1394 宮城県柴田郡村田 …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦 東北大会 7月26-27日 岩手県/藤沢スポーツランド 〒029-3202 岩手県一関市藤沢町新沼西風40 Tel.0191-63-3333 藤沢スポーツランド MFJ東北 …
■2017全日本モトクロス選手権シリーズ第7戦 近畿大会 9月9-10日 奈良県/名阪スポーツランド 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村大字切幡1343-1 Tel.0743-87-0007 名阪スポーツランド 山 …
Team SUZUKIが全日本参戦体制を発表。 渡辺 明監督の下、小島庸平、深谷広一の2名がIA1に出場。昨シーズン限りで現役を引退した熱田孝高がライディングアドバイザーに就任。 サポートチームの「SRMマウンテンライダ …
MFJ公式サイトに2017年度全日本モトクロス年間指定ゼッケン(PDF)がアップされました。 発表に伴ってJMX関連リンクも更新しました。 ※ひとまず昨年のデータをソートしました。ストーブリーグ情報はまだまだ強火です。よ …
カワサキの主要チームでカワサキモータースジャパンが運営する「Team Green」が12月22日に2017年度の体制を発表。全日本選手権ロードに続きモトクロスでも、「Team Green」がライムグリーンのフラッグシップ …
第2回モトクロス委員会議事録(pdf)が委員会レポートというコンテンツにリンクされていました。トップのインフォメーションにアップされないのはなぜ? 全体通して読んでも、運営に関する問題が山積みになっていて、観客目線とか将 …
全日本選手権ランキング表彰式「MFJ MOTO AWARDS 2016」は12月17日に東京大手町の日経ホールで行われ、モトクロスではV11チャンピオン成田 亮を筆頭に16シーズンのタイトルホルダーとなったIA2の能塚智 …