
【JMX】2018全日本モトクロス選手権シリーズ第1戦 九州大会 公式結果&レポート
シーズン開幕戦と折り返しの第5戦、今季2大会を開催する熊本のHSR九州。 観戦情報 開催情報とエントリーリスト IA(PDF) IBOpen(PDF) LMX(PDF) JX(PDF) CX(PDF) …
シーズン開幕戦と折り返しの第5戦、今季2大会を開催する熊本のHSR九州。 観戦情報 開催情報とエントリーリスト IA(PDF) IBOpen(PDF) LMX(PDF) JX(PDF) CX(PDF) …
「フラッグマーシャルのスキルアップについて」 以下の動画は、FIMが配信したフラッグマーシャルのスキルアップとそれを認識することの重要性についてFIMの担当ディレクターが説明しているものです。対象となるオフィシャルはもち …
大阪モーターサイクルショーで3日間頑張ったおかげで残り部数僅かになってしまったMXING+PLUS 18Vol.1 シーズンプレビュー号 。急遽銭湯のイートインで増刷発注したVol.1.2が金曜日に完成する予定です。 …
MXING+PLUS 18Vol.1 シーズンプレビュー号ですが、今年も今週末開催の大阪モーターショーで配布させて頂きます。 表紙はIA2ルーキーの佐々木麗選手。TwisterCampにお邪魔してウキウキスマイル頂きまし …
3月10~11日に広島、宮城の2会場で2018MFJモトクロス運営統一セミナーが開催され、参加した関係者に対して、今シーズンのレースフォーマットの変更などが告知された。 全日本モトクロス選手権シリーズに関しての大きな変更 …
Kawasaki Team GREENは新井、小方と昨シーズンのラインナップを踏襲。タイトルにあと一歩の小方 誠選手と昨年はケガで途中欠場を強いられ不本意なシーズンとなったベテラン新井宏彰選手。並びは成績順じゃないんです …
17シーズンをもってワークス活動の休止を発表したSuzuki。JMXを戦うサポートチームのライダーが紹介されています。 おっ,池本選手IA1なのね。開幕間に合うのかな? なベテラン深谷選手からIAルーキー、LMXの久保ま …
アジアのマーケットに軸を据えたということなのでしょうか。タイ・ブリラムのチャンサーキットで2018シーズンのモータースポーツ体制発表を行ったヤマハの2018主要チーム体制です。 全日本に関してはフライングドルフィン サイ …
予てよりデビューがウワサされていたヤマハYZ65のベールオフ動画「Yamaha YZ65 – Welcome to the Victory Zone」がYamaha Motor USAのFB Page にアップされました …
「モトクロス競技会における 2018 規則改訂のポイントについて」というお知らせが1月31日付でMFJの公式サイトにアップされています。「モトクロス競技会」となっていますが、基本的にMFJの公認イベントに関する参加者向け …
MFJの競技参加に関して、昨シーズンテスト運用が開始され携帯推奨となっていた「競技参加ライダーの健康管理状態を把握するための」書類、メディカルパスポートが、今シーズンからは携帯義務化となっています。 以下MFJ競技規則書 …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第1・5戦 九州大会 4月7-8日/6月9-10日 熊本県/HSR九州 〒869-1231 熊本県菊池郡大津町平川1500 Tel.096-293-1370 HSR九州 MFJ九州 …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦 関東大会 4月21-22日 埼玉県/オフロードヴィレッジ 〒350-0847 埼玉県川越市東本宿100 オフロードヴィレッジ MFJ関東 Google map MapFun …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦 SUGO大会・第9戦 MFJ-GP 5月12-13日、10月17-18日 宮城県/スポーツランドSUGO 〒989-1394 宮城県柴田郡村田町菅生6-1 スポーツランドS …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第4・7戦 中国大会 5月26-27日・8月25-26 広島県/グリーンパーク弘楽園 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町大字黒渕728 Tel.0847271755 グリーンパ …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第6戦 東北大会 7月21-22日 岩手県/藤沢スポーツランド 〒029-3202 岩手県一関市藤沢町新沼西風40 Tel.0191-63-3333 藤沢スポーツランド MFJ東北 …
■2018全日本モトクロス選手権シリーズ第8戦 近畿大会 9月8-9日 奈良県/名阪スポーツランド 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村大字切幡1343-1 Tel.0743-87-0007 名阪スポーツランド 山添 …
台風接近で大荒れの最終戦。第2ヒートの最中にカメラが壊れて、レース後のレポート作業でハゲ頭真っ白になったMFJ-GPです。ライダー、メカニックさんも大変だったでしょうが、いやはや、ほんとパニックでした。で選んだ写真はIA …
シーズン大詰め、山本vs小方のバトルに手に汗握ったRd.8関東大会IB Open第2ヒートで全日本初優勝を飾った鴨田選手と所属チーム「KTMうず潮RT福山」のみなさん。横長レイアウトで全員の顔が入るように若干斜めにトリミ …
シーズンクライマックスに突入のR7近畿大会。地元でピンピンVを飾ったIB手操クンにしようか、若いスタッフさんが加わった救護スタッフJOMSのみなさんにしようか迷ったんですが、1コーナーのアウト側ですごく楽しそうに応援して …
コースサイドでいつも声をかけてくださるご兄弟。真夏のSUGO、言葉に東北の訛りがあるのであるので、仙台とか藤沢あたりの方かなぁ、成田選手の応援団? でも帽子はヤマハだよなぁ…とか思いつつ、あれ、でも前にお会いしたのはオフ …
2018全日本モトクロス選手権シリーズは、今年も開幕戦九州大会(熊本)を皮切りに全9戦で行われます。 ここ数年、基本無料のドネイション(寄付)制としてきたHYPER MXINGですが、今シーズンは初心に帰って3000円の …
18JMX年間指定ゼッケンが発表(PDF)されました。 18名のライダーが希望ゼッケンを取得。個人的には#71が誰になるのか楽しみだったりします。
2018年Hondaモータースポーツ活動計画の概要が発表されました。 全日本モトクロスに関しては、新チャンピオン山本&V11チャンピオン成田がTeam HRCから継続参戦。2016年にIA2チャンピオンを獲得し、 …