Currently browsing author

KIDA@MXING, Page 24

Moment of 2003 平井稔男監督

2003年4月12日、名阪でお会いした平井稔男(当時は元)監督。その後しぱらくご無沙汰していて、Team Green 30周年パーティでお会いしたのが2013年だから10年ぶり。それからまた全日本に来ていただけるようにな …

Moment of 2003 益春菜

この夏PCのHDがクラッシュしたおかげで、過去のデータを整理し直すことになって、そしたらあれ誰だっけ?って写真が出てくる出てくる(笑)。せっかく? なので、ちょっとずつアップします。 まずは2003年の益春菜選手。オート …

JEC final SUGO 2days

「IB以来です!」 モトクロスでの大怪我を乗り越え、ワークスライダーから社会人ライダーに。活躍の舞台をエンデューロに変えて、ようやく最高峰タイトルを手にしたクギチューこと釘村 忠選手。 ファイナルクロスで繰り広げられたス …

Women’s MX European Cup

Youthstream, FIM Europe and FIM Women in Motorcycling commissionからの公式リリース。 Women´s Motocross World Championshi …

【MXGP】予選ポイント案は見送りに

検討の結果、先に発表された予選結果にポイントを与えるという案は、白紙撤回となったもよう。 “the 2015 Regulations will remain unchanged for the 2016 se …

シュクハク

つうわけで、2015シーズンファイナルとなったMFJ-GP取材、その記憶の記録。 確かいわきにいたのよね。うず潮レーシングの岩本社長から電話があって、「木田君、成田近かろう?」。そりゃ、福山よりは確実に近い。そしたらタイ …

15JMX Rd.10 MFJ-GP

そういう予算が使えるようになった…ということなんだと思う。過去に例のないくらい豪華な顔ぶれが来日参戦してくれた最終戦。おかげでSUGOには、これも久々といっていいくらい大勢のファンが押し寄せた。 フェーブルもガイザーもカ …

イチゴー

15JMXも残り2戦な関東大会。すっかり忘却の彼方となった記憶の記録。 なんだっけ。ネイションズから帰って来たのが木曜日? で、金曜日の午後、made in Paris なMXINGの印刷が上がって、夜オフヴィに向ったん …

The official 2016 FIM Motocross World Championship Calendar

16MXGPカレンダーが更新されました。(PDF) ほほ~、第2戦Thailand GPはスパンブリとな。またまた新コース? 今年のナコンチャイシーはビロポートを勝たせるためにはちょうどいい感じのレイアウトだったけど、1 …

15JMX Rd.9 KANTO

勝ってタイトルを決めるというシーン、過去に何度出会ったろう。例え十分なアドバンテージを得ていたとしても、ポイント差とリスクを計算し、ライダーはどうしても慎重にならざるを得ない。2015全日本モトクロス第9戦関東大会。富田 …

サーバー(サバ)

今年はカードが生きていた。去年のラトビアは確かカード止まってて、5万円両替して行ったのでした。そんなMXoNフランス取材の記憶の記録。 え~と、連休でしたよね。シルバーウィーク。その最終日に先輩のドラッグレースが福島スカ …

Start planning your trip to Maggiora for MXoN 2016

MXoNフランス、コミコミ15万くらいで行ってきた。てなことをあっちゃこっちゃで吹聴(決して嘘ではない)して歩いた関東大会でした。 そんならオレも行って見てぇなぁ…ともあちこちで言われたわけですが、「行ってみたい」ではな …

15MXoN France

「エイトサウザンド」…話すことはもちろん、聞き取りもあやふやなので、念のため書いてもらう。「80000」、プレスルームの広報担当者に聞いた、ナンバーオブスペキュテーター。8万人だ。土曜日からすでにほぼ満員だったし、「ウィ …

【Movie】MXGP of The USA

大注目、US vs. Euro、カイローリ復帰でホットドックvs.ピザなUSGP。山本 鯨は20-DNF?で1ポイント獲得。ランキング27位でシーズン終了。…ダメージないかな? リザルトはコチラで。 15/09/21 追 …