タイタニウム

ヤマハの発表会に出席してきたんですが、技説で材料研究のエンジニアさんが「βチタニウムがどうたらこうたら」おっしゃっていたのが気になっていたのでした。
中学まで理科は得意でした。でも高校入った途端3ナイで学校とケンカして、卒業までほとんどの授業をボイコットした○-○は、私立文系コース選択をいいことに、理系の授業を完全に無視したので、科学とか物理とかまるでダメ夫君になったのでした。だもんで、元素記号とか分子の話しなんかされてもチンプンカンプン。
「アメリカじゃタイタニウムって言うんだぜ」って、それくらいは知ってましたが、そもそもチタンってなんなのよ。ふとそう思ったわけです。こんなときこそインターネットですよ。モトクロスとたまに見るエロサイト以外の検索をたぶん初めてくらいにやってみました。おひょひょひょひょ。
したっけこんなのが出ました。日本チタン協会。うへぇ~。いきなり勉強になります。っても理解できるのは「#11チタンのお話」くらいですけどね。
でも、アレだ。肝心なところはさっぱりだ。たとえば、どこで採れるのよ。採れると書いたけど、まさかスペースシャトルの外壁盗って使うわけではアルミニューム? 磁石ひもでぶら下げて歩くと集められるのかね? ムムムわからん。エンジニアさんはタイタニウムにコバルトとバナジウムを加えるとも言っていた。それはアレか、ハウスがバーモントカレーにリンゴとハチミツを加えたのと同じような技術なのか?
どなたか教えてください。
P.S.チタンのスプリングはデコピンかますとキンキン鳴って、鉄よりもいい音がした。たしか数年前のYZ-F発表会では、チタンバルブをお土産にくれたんだよね。もしも今回のコイルスプリングをお土産にもらえたら、軒下に吊るして風鈴を作りたいと思った○-○でした。
MIT MCCのみなさん。こんなOBでゴメンナサイ。ナンチャッテなので許してね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です